Side by Side のフォーミュラRC情報

OlderF,采ブランド,クロス,TRGのフォーミュラタイプRC情報を発信します。

2022年06月

OlderFF1フローティングボールデフセット(OF2001)ですが、現在出荷しているものは仕様変更により、付属のスラストベアリングが外径10mmの小径タイプ(写真右上)となっています。
基本的に従来タイプ(外径11mm)のものでも問題ありませんでしたが、より多種多様なホイールに対応出来るように小径タイプを採用しました。
1655968936525
基本的にスラストベアリングの外径の違いによるボールデフ作動の問題はありませんが、
仕様変更初期のロットで付属の皿バネに外径11mmの従来タイプ(写真左下)が付属しているものがあります。この場合、ホイールの形状によっては作動が不安定になることがあります。
そのために現在は、外径9mmの皿バネ(写真右下)を採用しています。
もし小径(10mm)スラストベアリング+大径(11mm)皿バネでのご使用でボールデフの作動がスムーズではない場合は当社までご連絡ください。( toiawase_trg@rc-trg.com )
小径(9mm)皿バネをお送りさせて頂きます。
*なお従来仕様の大径(11mm)スラストベアリング+大径(11mm)皿バネでは特殊なホイールではない限り、問題はありません。
1655968930368
また付属の説明書にも明記していますが、小径(10mm)スラストベアリングの溝付き外輪には内側用と外側用の2種類があります。内側用(ホイール側)が内径5.1mm、外側用(皿バネ側)が内径5mmです。
内側用は内径が少し大きい方(5.1mm)です。組み立ての際はご注意ください。

しばらく在庫切れでご迷惑をお掛けしていました、
TRG5027# F1 スタンダード リアウイング ホワイトですが、
来週より出荷予定です。
trg5027-01
今しばらくお待ちください。

7/3(日)つくばRCパークで開催される RC Fes 2022TRG & 采ブランドでブース出展します。
287275496_3186508174926449_3921952104690218017_n
Kスタジアムさんからお借りした2021F1マシンも展示させていただきます。詳細はこちら
kstaf12021
以下、当日の展示予定品です。
采ブランド
・F1ボディ S21A R18S 8種塗装例 x 9台予定。
・サーボでロールをアクティブに制御した仕様の FS104ww
・新しいコンセプトのF1用ラバータイヤ&ホイール
Older F
・フルオプション仕様の OF-01 RX (新製品)
・80年代ボディ仕様の OF-01 '80 + 81Fボディ (新製品)
TRG
・富士GCシリーズボディ ロイスRM1 & MCSⅣ + TRG FP2

今回は、諸般の事情により競技としてのF1カテゴリーはありませんが、
次回以降は、F1も開催予定とのことです。

ご来場お待ちしております。

↑このページのトップヘ